ガルバリウム鋼板の性能、特長

ガルバリウム鋼板/断熱材ありとなしの断熱性能比較実験

ガルバ/断熱材ありなしの断熱性能測定タイトル

ガルバリウム鋼板に付属する断熱材は効果があるのか?比較実験

ガルバリウム鋼板に付いている断熱材は効果があるのか?

結論から言うと効果ありです。しかし・・・

ガルバリウム鋼板屋根材には、断熱材がついてい製品があります。10mm程の断熱材ですがこの断熱性能はいかほどのものか?と質問されます。実験をするまでは、たった 10mm 程度の断熱材ですからあった方がまし程度と思います。としか回答できませんでした。多くのお客様がこれに疑問を持っておられたので、お助け隊で実験をすることになりました。このページはその実験結果の報告です。

しかし、実験設備、環境も完全なものとは言い難く、一つの参考データと思って頂きたいです。参考ですが、他のサイトやガルバリウム鋼板屋根材メーカーもやっていない(2020年 9月現在まで)ことなので、意味のある実験と思っています。実際に実験をしてみると、天気の変化、風の有無、湿度も関係するのか?やる毎に少し違ったデータもありました。ですから絶対的な比較試験とは言えないと思います。どこかの権威あるところが追試をするのを期待しています。

断熱材のない千代田鉄鋼のカラー鋼板「ストロングカラーGL」とアイジー工業「スーパーガルテクト」の2つで実験を実行しました。結果は下記の通りです。コメントも残しています。

ガルバリウム鋼板断熱材ありなしのグラフ02

解説:

断熱性能測定BOXを自作し(下のほうに写真)2つのBOXを断熱して同じ特性が得られるように校正します。屋根材だけを替えて実験したグラフになります。測定したのは2017年夏。断熱材のない「ストロングカラーGL」と断熱材のある「スーパーガルテクト」を同時に測定しました。

グラフは各々、青グラフ:気温、黒グラフ:スーパーガルテクト、緑グラフ:ストロングカラーGLです。断熱材のある、なしでのBOX内の温度は最高5度程断熱材のないストロングカラーGLの屋根の方が高かったです。しかし、 14:20の気温が 約33度、断熱材のある方が約42度、断熱材のないものが約48度、42度と48度、違いはありますがどちらも非常に「暑い」。

これで断熱材がある「スーパーガルテクト」の方が断熱性能が上ですと言えますか?確かにデータ上は断熱性能は良いと思いますが、少なくとも気温よりは温度が低くないと意味ないです。

よって断熱材のあるスーパーガルテクトと断熱材のない「ストロングカラーGL」の違いはあるけど、どちらも断熱性能が十分にあるとは言えないと思います。

 

スレートと断熱材のないガルバリウム鋼板の比較実験:

もしかしたら、ストロングカラーGLとKMEWのコロニアル材は同じような温度特性か?と思い実験をしてみました。次のグラフ。

千代田ガルバリウム鋼板vsスレート断熱性能比較グラフ

こんなにぴったり一致するのは偶然と思いますが、でも近いものがあると考えます。つまりコロニアル、スレートは金属のみの屋根材と変わらない断熱性能と言えないでしょうか?つまりスレート・コロニアルは断熱性能はありません。このグラフからも分かります。

 

ガルバリウム鋼板屋根材の写真:

スーパーガルテクト断熱材付画像

断熱材が標準でついている、スーパーガルテクト by アイジー工業社製

 

ストロングカラーGL千代田鋼鉄画像

断熱材のないガルバリウム鋼板;ストロングカラーGL by 千代田鋼鉄

 

参考:

試験に使った断熱性能試験BOX:

断熱性能試験BOX

断熱性能測定BOX 裏

実験に使った実験BOXです。2台つくり、外壁、床は100mmのスタイロフォームで断熱して屋根部分だけ簡単に交換できる構造です。2のBOXの屋根以外の断熱性能は同じです。屋根をいろいろ交換して、屋根材の違いを明確にする為に2台の断熱性能は同じにしなければなりません。下のグラフ。

2つの試験用BOCの校正

 

測定BOXが台風で一部破損しましたので、修理と断熱材を追加してみました。以前のBOXより断熱性能が向上しているのがわかります。各BOX内の温度上昇カーブの傾きが改修した方は傾きが緩やかです。時間軸が少し違うので分かり難いかもしれませんが・・・ 次回の測定には改修されたBOXを使う予定です。

2BOX断熱性能比較グラフ

屋根の断熱性能試験まとめ、結果報告:

断熱材のあるスーパーガルテクトの方が、断熱材のないストロングカラーGLよりデータ的には断熱性能が勝りますが、両方とも気温より内部の温度は高くなり充分な断熱性能を示しませんでした。

以上です。

>>> 屋根葺き替え、屋根工事トップページへ

-ガルバリウム鋼板の性能、特長
-, , ,

© 2024 屋根葺き替え/屋根業者、材料の選び方 Powered by AFFINGER5