アスファルトルーフィング

屋根の葺き替えの時期、判断基準は?/ルーフィングです

屋根のどこをみれば良いのか?/ルーフィングの劣化度合いです。

 屋根の葺き替えの重要な判断基準のひとつは、ルーフィングの耐用年数です。しかし、ルーフィングの状態を知る簡単な方法がありません。雨漏りが発生することがひとつの目安と考えられます。普通のゴムアスで20年程度です。一回目の雨漏りで葺き替えか?考えてください。

築20年以降、雨漏りに注意、一度目の雨漏りでルーフィングをチェック

 築20年が経過したら、雨漏りに注意をして、1階目の雨漏り時にルーフィングをチェックすることです。良く良くない屋根屋は、初めての雨漏りで葺き替えを薦めますが(葺き替えをしても良いですが・・・)とりあえず部分修理。施工が悪くないのなら20年以上の耐用年数はありますので、2回目の雨漏りでどうするか?決めれば良いと考えます。美観の劣化で葺き替えたくなれば葺き替えをすれば良いのです。

 屋根の葺き替え時、ルーフィングの選定はお客様にやって欲しいです。ルーフィングはそんなに高い材料ではありません。少しだけ高い製品で30年以上の耐用年数を持つ製品もあります。また、ルーフィングを二重にする、自着式のもを使用すれば耐用年数が延びます。良く検討してください。ルーフィングは雨漏りに重要な屋根材です。屋根の耐用年数はルーフィングの耐用年数であることを知ってください。

ルーフィングの耐用年数が尽きた屋根の例

 ルーフィングを交換=屋根の葺き替えをしなければならない場合;

ルーフィングの耐用年数が終わった写真

 セメント瓦屋根の例です。右が屋根の外観、左は瓦を剥がしたルーフィングの様子です。この依頼は、築30年で雨漏りがひどいので、屋根を葺き替えたいというお話でした。下に写真を載せますが、軒天などが腐食していて、全て交換しなければなりませんでした。築30年でこのようになるのは珍しい、多分、雨漏りをかなり長い間放置していたようです。

セメント瓦屋根の外観

 かなり表面が劣化していますが、外観からは、ひどい雨漏りの形跡はありません。瓦自身は劣化がかなりあるので、葺き替えをしても良い時期ではありました。雨漏りの箇所が多く、葺き替えだったので、瓦を剥がしてみました。

ルーフィングの劣化雨漏り

 左はルーフィングから雨漏りしている箇所(赤丸部分)が判明。しかし、大きな穴?破れは、瓦を剥がしたときに一緒にルーフィングが剥がれたとも考えられるのですが、水の通りを追いかけるとこの穴周辺から水が侵入しています。かなり大量の水が流れた形跡があり、右のようにルーフィングを越えて下地材からも漏れが見えます。最もひどく雨漏りが発生している箇所でした。

これより軽い雨漏りは;

下地材に苔?の写真

軽いと言っても立派に雨漏りの形跡です。ルーフィングも剥がしました。下地材は綺麗ですが、所々白いカビ?は発生、ルーフィングにもタッカーの穴が確認できます。ここも雨漏り箇所でした。ルーフィングが既に耐用年数を越えていて、セメント瓦から漏れた雨水が大量に侵入したことがわかります。

因みに、雨漏りの被害は軒天やけらば部分に現れています。

軒天、けらばの雨漏り被害

 雨漏りを長期間放置すると、いろいろな箇所にその被害が及びます。上の写真、右は軒天が剥離して既に落ちています。ただテープで処置してあるだけです。左はけらばの部分でやはり水が回っていて一部剥離しています。色も変化しています。 

築30年でルーフィングが無くなった/大事にならなくて良かった

 風が強い雨のときだけ雨漏りがする。というお話で見に行ったところ、ルーフィングが劣化して、つには無くなっていた例です。

初めからルーフィングが無くなっていたのを予想した訳ではありません。葺き替えることが決まってから、屋根裏の劣化、水の侵入の様子を確認して欲しいと言われたので、一部工事前に瓦を撤去して、ルーフィング、屋根裏をチェックしたところ、ルーフィングが粉々になっていました。瓦だけでは雨は完全に防げない証拠です。でも家の立地が良かった、家に囲まれていたために横殴りの雨は他の家が盾になってくれて、ある方向だけの雨が侵入していました。

瓦屋根築38年後、ルーフィング写真

築38年の瓦屋根の一部分瓦を剝がしたところ:防水材、ルーフィングがぼろぼろで無くなっているのがわかります。右は元に戻しているところ。

洋瓦屋根外観

 外観上は、まさかルーフィングが無くなっているとは考え難いほど割れ、欠けはありません。結構綺麗です。築38年ですので、瓦の下はそれなりに劣化していると思っていましたが・・・

解説:

ルーフィング無くなった写真

 築38年、瓦を一部撤去したとことの拡大写真です。幅10cmほどの野地板(バラ板)が見えます。その周りに青、白のくずが見えますがこれがルーフィングで、粉々にになっています。劣化してこうなったと考えられます。任意の箇所でルーフィングが劣化していたら、全体に同じように劣化が進んでいると考えて良いと思います(基本的に)

 こうなっては、雨漏り箇所を特定しても、修理は無理で、全体のルーフィングの交換、新設をしなければならない状況です。思うにルーフィングの劣化は相当前からあったはずです。にも関わらず、大事になっていないのは幸いでした。

ルーフィングの状態を確認できません/簡単にできる屋根材とそうでない場合

 瓦屋根では瓦を4,5枚剥がせば、ルーフィングは見えます。その状態でルーフィングを交換するべきか?つまり屋根の葺き替えをするべきか?考えられます。スレートも剥がせますが、元に戻すのが厄介です。トタン、ガルバリウム鋼板も一部を剥がしてルーフィングのチェックは出来ますが、非常に手間がかかりますし、あまりやられていません。依頼するお客様もいません。

ではどうするか?

部分修理をするときにチェックはできます。それがない場合は、ルーフィングの基本的な耐用年数は、20年程度です。これを目安に20年以降、雨漏りに注意をすることです。

ルーフィングの関連ページ:

ルーフィングの耐用年数、30年以上の製品

屋根の耐用年数と屋根材の耐用年数は違う

雨漏りの仕組み/屋根屋も知らないその原因

 

まとめ

ルーフィングが耐用年数を超えたら屋根葺き替えの「必要」があります。

しかし、絶対に葺き替えねばならないということではありません。部分修理でも対応可能ですが、次の雨漏りはいつ起こっても不思議ではありません。何回目で全部葺き替えるか?が悩むところ。

以上になります。

-アスファルトルーフィング
-, , , ,

© 2024 屋根葺き替え/屋根業者、材料の選び方 Powered by AFFINGER5